さぁいよいよ新年の始まりです!
2020年!
今年こそはプログラミングをマスターしたい!
と様々な希望を胸に抱えている方も多いと思います。
私もそのうちの一人です!
プログラミングを独学で勉強したけど続かない!
そんな方も多いと思います。
そんな時はプログラミングスクールで一気に加速しましょう。
そんな方の為に、今回は今おすすめするプログラミングオンラインスクールをご紹介いたします。
是非参考にされて2020年最高の年にしましょう!
.PRO(ドットプロ)
.PRO(ドットプロ)の特徴は、1人1人に講師が直接指導を行う対面教育です。
習熟度別にグループ分けを行ったり、少数クラスでの完全対面式での授業も行ってくれます。
あなたの挑戦が未来を創る!未経験でもWEB業界に挑戦できる!【.pro】
プログラムの書き方を学ぶだけでなく、グループワークによる現場に近い環境や現役エンジニアから直接指導を行うことにより、より現場に即した能力を同時に学ぶことができます。
.PRO(ドットプロ)では、そんな実践型プログラマーになる為の独自カリキュラムがある為、学習効果が高く難しいプログラミングスキルも短時間で習得することができます。
TECH::CAMP(テックキャンプ)
TECH::CAMP(テックキャンプ)は、YouTubeで有名なマコなり社長率いる株式会社divが運営するスクールの中でも最もベーシックなコースです。
1ヶ月でプログラミングについての基礎や文法を学んでいきます。2ヶ月目以降も学び続けることができます。
学習場所も教室とオンラインの両方を選択でき、講師も教育専門のメンターがつくのでわからないことがあっても何度も質問して聞くことができます。
また、料金は変わらずWEBプログラミング、AI(人工知能)、WEBデザイン、アプリ開発など学び放題なのも特徴です。
今なら参加者限定特典あり。TECH::CAMPオンライン説明会
短期間でスタートラインに立ちたい方でも、パーソナルメンターがしっかり学習進捗を確認しサービスを作りきるまでしっかりサポートしてくれます。
未経験の方でもわかりやすい様に5000回以上の改善を重ね常に最新の情報が反映された教材となっています。
料金も他のコースに比べてるとリーズナブルなので、入会のハードルも低いです。
まとめ
プログラミングスクール選びはとても大切です。今回は、それぞれ違いのあるスクールを2つご紹介しました。
.PRO(ドットプロ)の場合は、プログラミングスクールを卒業した後も企業に就職する際にスムーズに現場での業務に入っていきやすいのが魅力ですね。
次に、TECH::CAMP(テックキャンプ)の場合は、料金が手頃なので、自分で独学で学んで挫折した人やもうちょっと学んでみたいといった準初心者の様な方におすすめです。
もちろん未経験の初心者の方にもぜひおすすめ したいプログラミング教室なので入校を検討されている様でしたらまずは体験会に参加してみるのも良いですよ。